成績アップ方法 効果 口コミのアーカイブ

二宮智弘 「読解の公式」3年生(説明文編)  詐欺? 口コミ アマゾン(Amazon)

読解力向上委員会 二宮 智弘さんが作った「読解の公式」3年生(説明文編)が、すごい評判みたいだね。

読解力をつけるために本を読みなさいとよく言われますが、
読解力のない子供は、進んで本を読めないということが現実なんだって。

もしかして怪しい・・・?と思って、少し調べたら、詳しいサイトを見つけたよ。

実践方法と口コミはどう?

⇒ 本当に効果ある? 感想を見てみる

「読解の公式」を実践したお子さんが、
「国語だけではなく算数も社会も理科も
いつの間にか成績が上がりました。」という報告が来ているって、気になるなぁ。

やってみようかな。 かなり気になってきたなー。

「読解の公式」3年生

まずはじっくり試してみよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

二宮智弘 「読解の公式」3年生の感想と体験談 口コミ

読解力向上委員会 二宮 智弘さんって知ってる?

「読解の公式」3年生(説明文編)が何だかいいみたいだねえ。

「読解の公式」って、二宮先生と、読解センスのない子供たちとが
一致団結して編み出した方法って言ってるけど本当かなぁ。

⇒ 体験談とレビューを確認する

小学3年生の2学期から進学塾に通い始めたつばさ君が、
なかなか成績が伸びずにだんだん下がってきて困っていたのですが、
そんな時「読解の公式」を見つけて実践させてみたら、
本人は楽しそうにペンを動かしていて、
設問を解くと見事に100点。

その後も1問につき2日かけてすべての問題をときおわったころ、
成績が上がってきたそうです。

その後、つばさ君は読書が好きになったそうです。

ちょっとインチキくさいけど本当なら試してみたいなあ。

「読解の公式」3年生(説明文編)

まずはじっくり試してみよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket